2024-12-26

図書館クラブ・2024年冬の選書ツアーに行ってきました!


 こんにちは。図書館クラブメンバーのIです。


2024年12月27日(木)に、私たち図書館クラブのメンバーは、金龍堂まるぶん店さんに訪れて、選書を行いました。メンバーのみんな、真剣に本を選んでおります。





最後は記念撮影をして終了しました。金龍堂まるぶん店の名物である「かっぱの像」が隠れてしまいましたが、みんな満足そうな笑みを浮かべた写真が撮れました。



私たち図書館クラブは定期的に書店に赴き、選書ツアーを行っています。もし、自分も選書ツアーに参加したいという方がいらっしゃいましたら、ぜひ、図書館クラブのメンバーにご応募ください。メンバー募集のチラシは、図書館のカウンターに置いてあります。


<重要>今回選書した本は、図書館員の最終チェックを経て、来年(2025年)の3月末ごろに熊本県立大学図書館の図書館クラブコーナー(1F)に蔵書予定です。どうぞ、お楽しみに。

また、熊本県立大生向けに、図書館に蔵書して欲しい本のリクエストも随時受け付けています。図書館内のポップアップコーナーにリクエスト用紙がありますので、どうぞご利用ください。


図書館クラブメンバー Iさん

2024-12-12

ぷくにゃんお話し会(12/12)


 こんにちは!ぷくにゃんお話し会です。

あっという間に12月ですね😳


今回は、2年生の皆さんに読み聞かせをさせていただきました。


今回は、「にじいろのさかな」と「てぶくろ」の2冊を読みました。








サンタの帽子🎅とミニツリー🎄の小道具も喜んでくれました!

2年生の皆さん、集中して聞いてくださりありがとうございます✨

今年の活動は終わりですが、来年もよろしくお願いいたします!


We wish a Merry Christmas and a Happy New Year ✨


読み聞かせスタッフ:MY♡

2024-12-02

図書館クラブ・春展示に向けたミーティングを行いました。


 
 寒さ厳しい時節ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

時の流れとは早いもので、もう12月となりました。

さて、12月2日、図書館クラブでは来たる来春の展示に向けて、テーマ決めを行いました。


           ↑テーマ決めの様子
           ↑決定したテーマ
 

 2025年の春展示のテーマは、今年11月に亡くなった詩人・谷川俊太郎さんを偲び、「この気もちはなんだろう」に決まりました。このフレーズは、「春に」という谷川さんの詩の始まりの一節です。

 同題の合唱曲「春に」を通じて親しみを持っている方も多いのではないでしょうか。

 「春」特有の心騒ぐ感覚や、「春に」が抱くフレッシュさ、力強さ、未来への希望を感じていただける展示に出来たらいいなと思います。

                              (図書館クラブ・学生)




2024-11-28

リクエスト展示「寒い日に口福のひとときを」


皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
寒くなり、いよいよ冬らしくなってまいりましたね。
なかなか布団が離してくれない…というお悩みがある方もいらっしゃるのでは?
経験上、抗うだけ無駄ですよね。受け入れましょう。

さて、本題に入ります。
このたび、リクエスト展示の本を入れ替えました。
展示のテーマはズバリ「寒い日に口福のひとときを」です!




寒いと外出するのも億劫で、あまりものを食べなくなる方が多いのではないでしょうか。
それとは逆に、食欲が無限大の方も居られるのでは?

そ・こ・で!そんな皆さまにおすすめな本を集めております。全て「食」に関係する本で、読むとたちまちお腹が空くこと間違いなし、満ち足りること間違いなし、な本ばかりです。


「腹が減っては軍が出来ぬ」と申しますし、日頃頑張っている自分を労わってあげて、おいしいご飯を食べてみてください。もちろん本を片手に!本を汚さないようにくれぐれも注意してくださいね‼

(図書館クラブ・学生)

2024-11-22

ぷくにゃんお話会(11/22)


 こんにちは、ぷくにゃんお話し会です。

今回の読み聞かせでは、1年生の皆さんにお会いしました。

今回『どうぞのいす』と『くりすます』の2冊を読みました。
たくさん反応してくれて、楽しんでくれていることがこちらにも伝わりました。



読み聞かせの最後には、しおりをプレゼントしました。喜んでくれてこちらもうれしい気持ちになりました。

1年生のみなさん、ありがとうございました。
(ぽむり)

2024-11-20

絵本をどうぞ!


近頃「紙の出版物の販売が落ち込む中、絵本の売れ行きが好調」とのニュースを目にしました。子どもだけでなく、大人の、特に女性の方々に人気とのことです。 

そんな絵本(読書)のすばらしさを、小学生にも知ってもらいたいとの思いから、図書館の学生ボランティアでは「ぷくにゃんお話し会」という、月出小学校への読み聞かせ訪問活動を行っています。

お話し会では、黙って真剣な表情で聞いてくれる児童、「それ知ってる~」「次はラーメンだよ!」と、声を上げる元気な児童、聞き方はそれぞれですが、みんな素直で可愛くて、、つい私達の顔もほころびます。

学生メンバーの皆さんは、毎回、心を込めて、その絵本の特徴をつかんだ読み聞かせをしています。

以下は、メンバーが今年度読み聞かせに選んだ本ですが、どれも季節に合った良い絵本ばかりです。

お月さまってどんなあじ? 『ちいさなねこ』 しりとりのだいすきなおうさま

おいもをどうぞ!』 わたしとあそんで   次の2冊★は貸出しできる絵本です。


★『もったいないばあさん』

★『わすれもの』

BL出版

所在:和書(3F) 726.5||To 83 


子どもの頃に読んでもらっていた絵本も、大人になった今読み返すと、新たな出会いがあるかなーと思います。

 当館には大人が読んでも面白い、素敵な絵本が沢山あります。その中で推しの2冊をご紹介します。

連日、米国トランプ次期大統領のニュースが報道されていますが、こちらは小さな国の大統領のお話。

『世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ』

著者 :[ムヒカ述]/くさばよしみ編/中川学絵
汐文社

所在:和書(3F) 726.5||Mu 22

 南米ウルグアイのムヒカ大統領が、国際会議で行ったスピーチをもとに描かれた絵本です。

本当の豊かさとは?」と、改めて考えさせられます。

 

絵本のようなミステリー小説のような・・・『クリスマスを探偵と

河出書房新社

所在:和書(3F) 913.6||I 68

 「探偵さん、その話、よければ僕に話してくれませんか?」

舞台はドイツ。探偵カールがクリスマスの夜に出会った、謎の男は!?。聖夜の奇跡。

ベストセラー作家の伊坂幸太郎が、学生時代に初めて書いた小説が元になっている、

とのこと。

いつのまにかサンタクロースを信じなくなった大人たちへの、心温まる

「クリスマスプレゼント」になりそうな本です。

絵本って、子どもたちの成長だけでなく、日常生活に疲れた大人たちの現実逃避?にも欠かせない「癒しのグッズ」なのかもです。

                               スタッフ:ニコル

2024-11-13

紫苑会感謝状贈呈式


 こんにちは。いつも図書館をご利用いただきありがとうございます。

11/12の午後、紫苑会の方々をお迎えし、図書館1階の図書館クラブ展示コーナーで紫苑会感謝状贈呈式が行われました。

▼図書館クラブの学生さんが、選書した本やレイアウト、作成したポップやポスターなどの展示物について説明しています。

▼例年、紫苑会より図書館に対する図書館寄贈をいただいており、今年度分として寄贈いただいた図書(秋冬展示で使用)に対して、江﨑図書館長から横田会長へ感謝状が贈呈されました。
図書館クラブの活動を知って頂く良い機会となりました。
授業の合間を縫って来てくださった学生さんたちもありがとうございました🌷

スタッフ:F








2024-11-06

2024年秋冬展示を作成しました!


 こんにちは!


少しずつ寒さが増し、ニットやセーターをタンスから出す時期になってきましたね。

本日は図書館クラブで秋冬展示を作成しました🌞




今年の秋冬展示のテーマは「大切な人に贈る本」です。


メンバーそれぞれが大切な人を思って選書した今回の展示では、小説を中心にエッセイや詩集が多く並んでいます。



図書館クラブメンバーの書いたコメントや飾りつけも見どころです!

正面の秋展示と、右側の棚の冬展示が可愛く飾られています✨





今回は文庫本も多く展示しているので、寒い時期のおともを探しにぜひご覧ください📚




図書館クラブ A


2024-11-04

癒しの本


こんにちは。

朝晩は肌寒くなり、季節が冬へと移行しつつある今日この頃いかがお過ごしですか。

年末に向けて、疲れがたまりやすい季節ですね。

今回はそんな季節の変わり目におすすめしたい、癒しの本をご紹介します。


▼毎日を健やかに過ごしたい

著者 : 川手鮎子
所蔵 
和書(2F) 490.9||Ka 98 図書
自由国民社
発売日 : 2021-09-28


かわいいイラストに読んで見て癒されれること間違いなし!
紹介されている漢方の知識もわかりやすく、日々の生活にすぐにでも取り入れられるものばかりです。


▼ほのぼのとした、なんでもない話。

著者 : 村上春樹
所蔵 
和書(3F) 914.6||Mu 43||1 図書
マガジンハウス
発売日 : 2001-06-08




大橋歩さんのゆる~い銅版画も相まって、心にすーっとしみ込んでくるエッセイ本。
”なんでもない話”って気負わずに読めていいものですよ。


▼ミュージカル『キャッツ』のエドワード・ゴーリー版。

所蔵 
和書(3F) 931||E 46 図書
河出書房新社
発売日 : 2015-09-17

ゴーリーの繊細なタッチで描かれたずんぐりむっくりなマイペース猫。
そんな猫たちが織り成す奇想天外でテンポ良い猫詩集。


いかがでしたか。
少しでも日々の癒しになれば幸いです☕


スタッフ:F

2024-10-25


 みなさんこんにちは。

10月25日(金) 月出小学校にて、第四回ぷくにゃんお話し会をさせていただきました。

今回読んだ本は、「お月さまってどんなあじ?」と「もったいないばあさん」の二冊です。


1年生のみなさんがリアクションをたくさんしてくれて、嬉しかったです。




また、しおりを配布したときに「ありがとうございます。」と元気に言ってくれて嬉しかったです。

もう一度、読み聞かせに参加したいと思える会になりました。

1年生のみなさん、ありがとうございました。


読み聞かせスタッフ:♡Y♡

2024-10-10

ぷくにゃんお話し会(10/10)


みなさんこんにちは。


10月10日(木) 月出小学校にて、第三回ぷくにゃんお話し会をさせていただきました。

今回読んだ本は、「ちいさなねこ」と「しりとりのだいすきなおうさま」の二冊です。




集中して聞いてくださり、嬉しかったです。

2年生の皆さんのかわいらしいリアクションに癒されました。



しおりのプレゼントも喜んで受け取ってくれました。



2年生の皆さん、ありがとうございました。

読み聞かせスタッフ:MY♡


2024-09-30

ー本を読む気になれないあなたへー



本が嫌いになったわけではないのに、活字が読めない。
読みたくても頭に入ってこない。
気づいたらスマホゲームに没頭している。
夜はいつまでも動画サイトを眺めてしまう。


それは心が疲れ切っているサインかもしれません。
まずはゆっくり眠りましょう。体力が回復して
「本でも読んでみようかな」という気持ちが少し戻って
きたら、これからオススメする本を手に取ってみてください。
気楽に読めるはずです。

🌼晴れ晴れ

著者 : 若松英輔
亜紀書房
発売日 : 2019-09-20
所在:和書(2F)
請求記号:019||W 21

🌼ほっこり、しみじみ

集英社
発売日 : 2014-05-20
所在:和書(3F)
請求記号:913.6||Se 76
🌼(笑)

著者 : 西加奈子
KADOKAWA/メディアファクトリー
発売日 : 2015-09-11
所在:和書(3F)
請求記号:914.6||N 81
🌼ほっこり、ジーン

中央公論新社
発売日 : 2015-03-09
所在:和書(3F)
請求記号:914.6||Y 91
🌼クスッ

新潮社
発売日 : 2019-03-29
所在:和書(3F)
請求記号:914.6||Y 92

2024-09-27

ぷくにゃんお話し会(9/27)


 みなさんこんにちは。


9月27日(金)月出小学校にて、第二回ぷくにゃんお話し会をさせていただきました。

今回読んだ本は、「おいもをどうぞ!」と「わすれもの」です。




大きなリアクションとともに、物語に入り込んで聞いてくれて可愛かったです。





1年生のみなさん、ありがとうございました。


読み聞かせスタッフ:A☆MI

2024-09-12

ぷくにゃんお話し会(9/12)


こんにちは、ぷくにゃんお話し会です。

今年度初めての読み聞かせでは、2年生の皆さんにお会いしました。

今回『わたしとあそんで』と『お月さまってどんなあじ?』の2冊を読みました。
「お月さま!」と指を指して反応してくれて、楽しんでくれていることがこちらにも伝わりました。

読み聞かせの最後には、しおりをプレゼントしました。喜んでくれてこちらもうれしい気持ちになりました。




2年生の皆さんありがとうございました。
(ぽむり)

夏休みの「読み聞かせ講演会」


 8月16日、西村るり先生による「読み聞かせ講演会」がありました。



子供たちに読み聞かせを行うときの注意点を教えて貰いました。
絵本の選び方や話し方などを知り、たいへんためになりました。

実際に、集まったメンバー1人ずつ読み聞かせをしました。とても緊張し、うまく言えなかったり、ページのめくりの時につまずいたりなどしてしまいました。しかし、西村先生をはじめ他のメンバーが真剣に聞いてくれたおかげで、楽しく読み聞かせをすることが出来ました。



毎月2回程熊本県立大学が行っている読み聞かせ会で、今回の講演会でいただいたアドバイスを参考にしたいです。

(図書館クラブ 一同)


2024-09-02

備えあれば憂いなし


台風一過、9月になり朝夕少し涼しくなってきたような気がします。
秋は読書の季節です。
ぜひ図書館に足をお運びください!

台風10号は8月のうちに去っていってしまいましたが、台風シーズンといえば9月です。
十分準備して、結局大したことなかったね、というのがベスト。
今回は台風や災害の備えについての本をご紹介します。




所蔵:文庫本(3F) 080||N 69-2||512
熊本ではあまり現実感のない南海トラフ地震。でも、旅行中に、就活中に、知らない街で災害に遭うことは十分予想されます。
心構えをしておくことも大切です。

所蔵文庫本(3F) 080||I 1-2||1487
いま日本中どこででも起こりえる豪雨災害。
もう一度見つめなおしてみませんか?

所蔵和書(2F) 369.3||N 97
結局動くのは自分自身。
地域での取り組みやアイデアを紹介し、防災意識を高めてくれます。
所蔵和書(2F) 369.3||N 77
本当にやばいとき使える本!
何かあったときどうしたらいいかの知恵が詰まっています。
所蔵和書(2F) 369.3||Mi 51
いま百均グッズで作れる防災ポーチが話題です。
防災リュックの作り方、部屋の家具の配置のしかたなど、身近なアイディアが満載です。

備えあえば憂いなし。
図書館で防災意識を高めてみませんか?


スタッフH


 

ぷくりぶ日誌 Copyright © 2008 Green Scrapbook Diary Designed by SimplyWP | Made free by Scrapbooking Software | Bloggerized by Ipiet Notez