2020-05-29

対面授業が始まります



いよいよ来週月曜より大学の対面授業が始まります。

春休みからずっと静かだった図書館。来週からは学生さんで賑わうかな?と思いつつ、新型コロナウイルスの感染拡大防止のための対策も実施しています。図書館ではアルコール消毒液を設置していますので、入館の前や、机・パソコンなどを利用する前後にはご自身でも消毒をお願いします。

また、席も通常より少なくして間隔を空けています。皆さんにはご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。


新型コロナの話題も以前よりは少なくなっているので、私がブログに書くのも最後かなと思い、こちらをご紹介します。




 



現在この増補版を受入れ中です。新着図書コーナーに並ぶのはまだ先ですが、初版は4階書庫にありますので、気になった方はそちらを先にどうぞ。


雑誌ではこちらを。



所在:1階和雑誌コーナー「栄養」

国立国際医療研究センター 医師の忽那賢志さんが巻頭で寄稿されています。
緊急寄稿:新型コロナウイルス感染症(COVID-19)――臨床症状から治療薬候補まで」


忽那さんは、漫画「3月のライオン」の手洗いイラストが誕生したきっかけの感染症専門医です。
https://3lion.younganimal.com/poster.html






引き続き、うがい・手洗い・マスクは忘れずに(熱中症には注意しながら)過ごしましょう。
これからまた、元気な皆さんにお会いできますように。

特に新入生の学生さん、これからもたくさん利用してくださいね。

(図書館スタッフ R

2020-05-27

『TOSHOKAN QUEST』(図書館クエスト)


今、ゲーム好き司書の間で、話題になっているゲームがあります。




埼玉県の城西大学水田記念図書館さんのサイトで公開されている、『TOSHOKAN QUEST』~ゲームでわかる!?図書館大図解!~ です。







http://libopac.josai.ac.jp/rpg/rpglogin.html
↑こちらから遊ぶことができます(PC/スマホ対応)




通常のデジタルゲームとして遊べる本作は、学生証を使って図書館に入ったり、ILL(相互利用サービス)の説明など、ゲームを通じて図書館の使い方がわかる作りになっています。















RPGらしく、戦闘シーンもありますが、やはり図書館の使い方に関係した内容となっていますね。
ゲームが進むと「レポート仮面」という強敵も出てくるとか、、、。







ゲーム好きの私が感動したのはこの部分、闘病記についての説明です。↓


何でもない台詞に見えますが、学生さんに本を通じて人生に役立つ知識を深めて欲しいという思いと、図書館を活用して欲しいという情熱が感じられる、とても素敵な文章だと思います。

こういった、細かい台詞まで丁寧に作られているのは、名作ゲームによくあります。

ゲームを通じて、自宅から図書館の使い方がわかるのは素敵なアイデアですね。
興味を持った方は、ぜひ遊んでみてください!


図書館スタッフ(ゲーム司書)


2020-05-16

だご汁もいいなあ🎵


粉ものがスーパーから消えました。
たこ焼き粉! お好み焼き粉! ホットケーキミックス! 
小麦粉はあるのはあるけれど圧倒的に少ない!ホットケーキミックスが家にない日が来ようとは。
バターも品薄です。おまけにパスタも。

所在:和書(2F) 背ラベル:596.6||Mo 57

あまいにおいにバターが溶けてメープルシロップがとろーん!(私ははちみつよりもメープルシロップ派です!)
そんな幸せな光景から遠ざかる日が来ようとは!


所在:和書(2F) 背ラベル:596.6||I 84
レシピ集もそろっているのに!
たこ焼きくるくる丸く焼きたいのに!

いろんなご家庭でホットプレートパーティ開催中でしょうか?
自粛生活の中で、ホットケーキが焼けてきて表面にプツプツできる気泡や、ロシアンルーレット(?)たこ焼き大会、お好み焼きの上でふわふわ踊る鰹節をわくわく見ているみなさんを思い浮かべると、コンビニで何でも買える時代にほほえましい気持ちにもなってきます。

先日スーパーに行ったら、ついに「本日の入荷はございません」の貼り紙が出ていました。「またないの?」「いつ入るの?」「困るんだけど…」さまざまなお問い合わせに、従業員の方はお疲れになったのではないかしら?と思ったりもしました。

図書館でも、せっかく来られた学生さんに「貸出、返却以外のご利用はできません」「図書館での学習はお控えください」「パソコンの利用はできません」とお答えするのはなかなか心苦しいものです。本日も土曜閉館で寂しい限りです。
ですが来週21日(木)から学生のみなさんの滞在可能時間が90分に延長される予定です。(それでも今の3倍!)まだまだ対策上制限がかかることの方が多いのですが、調べものや資料を探す時間に使っていただけそうです。

自分たちの行動で日常を少しずつでも取りもどし、食べたいときに好きなだけたこ焼きをくるくる焼くことができる日が来るまで(?)、おやつエッセイを読んだり、新作マスクを作ったりして過ごしたいと思います。
914.68||Sa 64||1
914.68||Sa 64||2 (藤野恵美著「たこ焼き」収録。こんな子どもが日本中で急増したはず!)



マスクは、立体折り上げタイプをさらりとした夏物生地で作りたい!
(もう買えるようにはなってきたけど…)

(図書館スタッフ:「ときに晴れて」)





2020-05-08

本屋大賞2020


今年のゴールデンウイークは静かに去っていきました。
休校期間は5月31日までに延長されましたが、遠隔授業(課題・レポート作成)は7日からはじまっています。
例年とは違うスタートになりましたが、数年後には「貴重な経験だった!」といえるように、みんなで乗り切っていきましょう。

図書館は、学生・教員のみのご利用、PC利用不可・滞在可能時間30分というタイトなスケジュールですが、本の貸出をすることができます。
大学に行く機会があったら、是非寄ってみてください。


**図書館の利用時間(短縮中)

平日:9時~17時
土日祝:休館
滞在時間30分まで・PC利用不可・本の貸出OK

期間:2020年4月18日(土)~5月31日(日)予定

***


さてさて、テレビもネットも、右も左も上も下も、話題はコロナだらけ。
みなさんも自粛疲れしてきたころではないでしょうか。

ここはひとつ、2020年度本屋大賞のお話でも!

本屋大賞は2004年から実施されている、比較的新しい文学賞です。
古い賞で有名なものだと、芥川賞や直木賞などがありますね。

本屋大賞のすごいところは、他の文学賞と違って、選ぶのが書店員さんというところ。
実際に書店に勤めている店員さんが、この本を売りたい!と思わせる本を選ぶのです。
小説家でも文芸評論家でもない、いわばふつーの人の店員さんが選ぶ賞。
読者目線に近いところで選ばれているので、読んでおもしろいと思うものが多いのが特徴で、評判の高い賞です。

今年の本屋大賞は4月7日に発表されました。

【大賞】

所在:図書館クラブ(1F) 背ラベル:913.6||N 26


【2位】

所在:和書(3F) 背ラベル:913.6||O 24 (貸出中 2020/5/7現在)


【翻訳部門・1位】

所在:和書(3F) 背ラベル:929||So 41


【翻訳部門・2位】

所在:和書(3F) 背ラベル:933||B 38 (貸出中 2020/5/7現在)


自分が読んでいない(!)ので、感想が書けないのが残念です。
ブクログのリンクからレビューを見てみてください!
まず間違いないと思われるこの4冊、貸出中のものが多いのがさすが!という感じです。
ぜひお手に取ってみてください。

図書館スタッフ:H

 

ぷくりぶ日誌 Copyright © 2008 Green Scrapbook Diary Designed by SimplyWP | Made free by Scrapbooking Software | Bloggerized by Ipiet Notez