2012-01-30

今日は青空


中央コンピュータ室に出向いた帰り、晴れた空を仰いだら
図書館斜め向かいの高い木に
松かさがいくつも下がっていた。

昼休みにまた訪れ、写真の構図を決めようと
しばらく空を眺めていたら
一つ、落ちてきて、足もとにころがった。

なるほどこういうことですか
館内に飾ってある松かさは

試験まであと数日。図書館を訪れる学生も増えています
疲れたら、窓越しに外を見てみましょう
キャンパスの景色は季節の彩りを添えて
少しずつ変わっています。
(スタッフ)

2012-01-29

伝えるチカラ


こんにちは。
現在、学生の試験期間中のため一般の方の来館ができなくなっています。
申し訳ありません。

学生のみなさん、今日は日曜ですが、開館しています!
1,2年生の来館が目立っているような気がします。勉強ファイト♪。゜+.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))o。゜
ちなみに、2月5日(日)も8:40~17:00まで開館しています。
利用してくださいね。

さて、今回私がおすすめしたいのは・・・
「伝達力の基本」
 

「伝達力」とは・・・
自分が伝えたいことを、相手にとって分かりやすく、正確に、
また誤解が生まれないように、しかも簡潔に短く伝えるということです。

伝達する行為は、アルバイトやお仕事等で上司に報告するときはもちろん、
友人へ体験したエピソードを話したり
またゼミ活動でのプレゼンテーションだったり
先生へ質問をするときなど、日ごろの生活でよく行っていることです。

さらに、現在就職活動をされている皆さんは、エントリーシートや面接では
自分を分かりやすくアピールする伝達力が求められますよね。

この本では、伝達力の基本ルールを56個、4つの章「分かりやすく伝える」「明確に伝える」「論理的に伝える」「簡潔に伝える」を設けて解説しています。

伝わりにくい文章(before)と改良した文章(after)が書いてあるため
どのように改善したらいいか、見やすくなっています。

気になった方は読んでみてくださいね(。ゝ∀・)ゞ♪

(図書館スタッフ:くまま)

2012-01-20

はまった作家はいますか?


唐突ですが、今までははまった作家はいますか?
私は中学生の時に"吉本ばなな"にはまりました。
少しでも本を読む方はご存じだと思います、あの『キッチン』の作家です。
ちなみに個人的にはキッチンよりも同時収録の『ムーンライトシャドウ』がすきです。

出会いは、中学時代、妹が友達から借りてきた『TUGUMI』です。
すっかりはまり、その当時出版されていたものは全て読んだと思います。
卒業文集の尊敬する人物の欄にも"吉本ばなな"と書き、友人に「それ、お笑いの人?」
といわれたぐらいです。。。

読んだことある方はわかると思いますけど、吉本ばななの小説の内容はどれも同じような雰囲気なので内容はかなりうろ覚えです。でも不思議なことにどんな状況で読んだかは鮮明に思い出せます。
『トカゲ』は祖母の部屋で読んだとか、『王国』は大学受験まっただ中、図書館でみんなが猛勉強しているのを横目で見ながら読んだなとか、『ハゴロモ』は甥っ子と姪っ子が遊びに来てる時に逃げながら読んだなとか。
記憶が確かなら最後に読んだのは『ハゴロモ』でその後数年、新刊が出てもなんだか食指が動かず、先日ひさしぶりにこちらを読みました。


その名も『ジュージュー』
お話は、"ジュージュー"という名のハンバーグレストランで働く人たちを中心に進みます。みんなちょっと変わっていたり、大切な人を失って心にぽっかり穴があいてしまってたり。。それでも日々は当たり前に過ぎ、新たな人と出会い、少しずつ前進していく。そんなお話です。

気になった方はぜひ読んでみてください。
さらっと読めます。

(図書館スタッフ:いちじく)

2012-01-18

ぷくにゃんおはなし会 1月


読み聞かせ自習研究スタッフさんによる、
「ぷくにゃんおはなし会」があります。

《にちじ》 
1月23日(月)・1月25日(水) 
13:25~13:45

《ばしょ》 
月出小学校(ランチルーム・ずこうしつ)

※月出小の子どもたちが対象です。
今回は、ポスターにクイズがのっています。

問 豆まきにつかう豆は?
①コーヒー豆 ②だいず ③あずき

問 おにがやってくる時間は?
①朝 ②おやつの時間 ③昼 ④夜

2問目は、ちょっとむずかしいかな・・・?
知りたい人は、図書館で調べたり、おうちの人に聞いたりしてみよう!

答えは、おはなし会で!

(図書館スタッフ:街子)

2012-01-16

ケーキ


「また、ケーキをいただきました。」
スタッフの一人がうれしそうに報告に来た。

かつて熊本県立大学に勤務されていた
E先生。
カウンターに時々お顔を見せられ、変わらずいつもにこやかにしておられる。

何人かの退職された先生方は、今もなお、図書館を利用してくださっています。

図書館を愛し利用してくださることに感謝。

E先生、ありがとうございました。おいしくいただきます。

(Iッチ)

デザインが苦手な方におすすめの本


図書館で仕事をしていると、掲示物を作ったり、お知らせを作ったり、いろいろな局面でちょっとした美術系の才能が求められることがあります。
でも、これが得意じゃない私にとっては、大仕事です・・・!!
そこで探してみたところ、こんな本がありました。

デザインの苦手を100%克服する本―この一冊であらゆる技術をマスター! (インプレスムック エムディエヌ・ムック)
デザインの苦手を100%克服する本 :
この一冊であらゆる技術をマスター!
所在:3F和
請求記号727||E 55

キャッチコピーが、
”完全無敵のデザイナーになる!”
です。

頼もしい一冊です。

(図書館スタッフ/カバン)


2012-01-05

展示コーナーが新しくなりました!



図書館カウンター前の展示コーナーを、
一部リニューアルしました。

その名も
"アンソロジーで
お気に入りの作家を見つけよう!"です。

アンソロジーとは、いろいろな作家の作品を一つの作品集としてまとめたもののことです。
テーマ別にまとめてあるものが多いので、同じテーマでいろいろな作風が楽しめます。
ふだんは読まなかった作家さんの中から、思いがけない発見があるかもしれません。

寒い日には、暖かい部屋でアンソロジーはいかがですか?

(図書館スタッフ)

2012-01-04

あけましておめでとうございます!


あけましておめでとうございます!
今年のお正月は温かかったですね。
・・・と思っていたら、先ほどカウンターから雪がちらついているのが見えました。
これからが冬本番です。みなさん風邪には気をつけましょう!

図書館は本日より開館しております。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

(図書館スタッフ:カバン)

 

ぷくりぶ日誌 Copyright © 2008 Green Scrapbook Diary Designed by SimplyWP | Made free by Scrapbooking Software | Bloggerized by Ipiet Notez