2024-12-26

図書館クラブ・2024年冬の選書ツアーに行ってきました!


 こんにちは。図書館クラブメンバーのIです。


2024年12月27日(木)に、私たち図書館クラブのメンバーは、金龍堂まるぶん店さんに訪れて、選書を行いました。メンバーのみんな、真剣に本を選んでおります。





最後は記念撮影をして終了しました。金龍堂まるぶん店の名物である「かっぱの像」が隠れてしまいましたが、みんな満足そうな笑みを浮かべた写真が撮れました。



私たち図書館クラブは定期的に書店に赴き、選書ツアーを行っています。もし、自分も選書ツアーに参加したいという方がいらっしゃいましたら、ぜひ、図書館クラブのメンバーにご応募ください。メンバー募集のチラシは、図書館のカウンターに置いてあります。


<重要>今回選書した本は、図書館員の最終チェックを経て、来年(2025年)の3月末ごろに熊本県立大学図書館の図書館クラブコーナー(1F)に蔵書予定です。どうぞ、お楽しみに。

また、熊本県立大生向けに、図書館に蔵書して欲しい本のリクエストも随時受け付けています。図書館内のポップアップコーナーにリクエスト用紙がありますので、どうぞご利用ください。


図書館クラブメンバー Iさん

2024-12-12

ぷくにゃんお話し会(12/12)


 こんにちは!ぷくにゃんお話し会です。

あっという間に12月ですね😳


今回は、2年生の皆さんに読み聞かせをさせていただきました。


今回は、「にじいろのさかな」と「てぶくろ」の2冊を読みました。








サンタの帽子🎅とミニツリー🎄の小道具も喜んでくれました!

2年生の皆さん、集中して聞いてくださりありがとうございます✨

今年の活動は終わりですが、来年もよろしくお願いいたします!


We wish a Merry Christmas and a Happy New Year ✨


読み聞かせスタッフ:MY♡

2024-12-02

図書館クラブ・春展示に向けたミーティングを行いました。


 
 寒さ厳しい時節ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

時の流れとは早いもので、もう12月となりました。

さて、12月2日、図書館クラブでは来たる来春の展示に向けて、テーマ決めを行いました。


           ↑テーマ決めの様子
           ↑決定したテーマ
 

 2025年の春展示のテーマは、今年11月に亡くなった詩人・谷川俊太郎さんを偲び、「この気もちはなんだろう」に決まりました。このフレーズは、「春に」という谷川さんの詩の始まりの一節です。

 同題の合唱曲「春に」を通じて親しみを持っている方も多いのではないでしょうか。

 「春」特有の心騒ぐ感覚や、「春に」が抱くフレッシュさ、力強さ、未来への希望を感じていただける展示に出来たらいいなと思います。

                              (図書館クラブ・学生)




 

ぷくりぶ日誌 Copyright © 2008 Green Scrapbook Diary Designed by SimplyWP | Made free by Scrapbooking Software | Bloggerized by Ipiet Notez